お知らせ
さくらチャレンジ ジュニア数学ゼミナール(前期)のお知らせ
2022年5月9日 アナウンス
「さくらチャレンジ-ジュニア数学ゼミナール(前期)-」を開催します。高岡高校は、高等学校で学ぶ数学に関心がある中学生や日本ジュニア数学オリンピックなど、国際大会への出場に興味を持っている中学生の皆さんと一緒に勉強したいと思っています。興味のある人の参加をお待ちしております。今年度も新型コロナウイルス感染予防対策をして実施します。
探究活動 & SGHの報告
令和4年度 課題設定報告会(2年人文社会科学科・理数科学科)
2022年6月21日 探究活動2年
令和4年5月26日(木)に、2年人文社会科学科、理数科学科80名が、課題研究の課題設定報告会を行いました。
1年探究科学科 科学探訪in富山
2022年3月25日 探究活動1年
令和4年3月16 日(水)、探究科学科1年生が科学探訪に行ってきました。例年、関東方面で宿泊研修をしている行事ですが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、昨年度に引き続き本年度も富山県内各所での研修となりました。
令和3年度 校内課題研究発表会 (1・2年探究科学科(人文社会科学科・理数科学科)、2年普通科)
2022年2月4日 探究活動2年
令和4年1月20日(木)、2年人文社会科学科・理数科学科の校内課題研究発表会を、ポスタ-セッション形式で実施しました。感染症防止のため、富山県高岡文化ホールの多目的小ホール・第1展示ホール・第2展示ホールの3箇所に分かれて行いました。
令和3年度 三校合同課題研究発表会(1・2年探究科学科)
2021年12月25日 探究活動2年
令和3年12月19日(日)、探究科学科のある富山高校、富山中部高校、本校の三校による課題研究発表会が、富山県高岡文化ホールで開催されました。新型コロナウイルス感染症対策のため、三校の探究科学科1・2年生と教職員のみの参加となりましたが、例年に劣らず、熱気あふれる発表会となりました。
課題研究中間発表会(2年人文社会科学科・理数科学科)
2021年10月5日 探究活動2年
令和3年10月2日(土)、2年人文社会科学科・理数科学科の79名が、4月から取り組んできた課題研究の中間発表会をポスターセッション形式で行いました。ご指導いただいている富山大学や富山県立大学の先生方にもご来校いただき、研究内容やプレゼンテーションの方法について、今後の研究の参考となる助言をたくさんいただきました。