北東アジアの環境に関する県民フォーラム参加(1年人文社会科学科・理数科学科)
2016年5月26日
5月24日(火)、富山県民会館で行われた「北東アジアの環境に関する県民フォーラム」に探究科学科1年生80名が、参加しました。このフォーラムは「G7富山環境大臣会合」「北東アジア自治体環境専門家会合」などの成果や、今後の北東アジア地域の環境協力について県民とともに考えるイベントです。
「G7富山環境大臣会合開催記念シンポジウム」に参加 昨年度の課題研究「世界にゴミのない海を!」を発表しました
2016年4月18日
平成28年4月17日(日)に高岡市ふれあい福祉センターの多目的ホールにおいて、「G7富山環境大臣会合開催記念シンポジウム*」が開催され、本校の人文社会科学科・理数科学科の生徒が参加しました。
第1学年 英語トーキングバトル2016
2016年3月28日
3月23日、本校螢雪館ホールにおいて、第1学年280名によるトーキングバトル2016があり、学年から選抜された代表4グループが2つの論題についてディベートを繰り広げました。
海外研修 7日目 (2年人文社会科学科・理数科学科)
2016年3月10日
現地3月8日(火)12時発成田行きの飛行機で、NYを出発しました。交通機関の遅れもなく、3月9日(水)11時、新高岡駅に全員無事に到着しました。