【2学年】普通科「総合」研究計画報告会

9月16日(火)、2年生普通科は課題研究(「総合的な探究の時間」)の研究計画報告会を実施しました。

連携企業・自治体の担当者や外部講師の方々、計10名にご来校いただき、各班の研究計画についてご助言をいただきました。

7月に課題研究をスタートさせてから、課題や研究計画の具体化・焦点化に向けて、フィールドワーク、アンケートや聞き取りなどでの実態把握、先行研究の調査などを進めてきました。まだ手探り状態の班も多いですが、現状について一度整理し、フィードバックをもらう有意義な機会となりました。また、生徒同士でのディスカッションも活発に行われ、その中で生徒たちは新たな視点や気付きを得ていたようです。

今後は11月の中間発表会に向けて、さらに研究を進めていく予定です。