6月20日(金)、1、2年進路講演会が行われました。

1年生は、東京大学生産技術研究所准教授の川越 至桜(かわごえ しおう)氏をお招きし、「星の終わりの姿から未来を考える」というテーマでご講演をいただきました。超新星爆発に関するご研究や社会で求められる能力などについてお話しいただき、生徒は大いに刺激を受けていました。

2年生は、駿台予備学校お茶の水校3号館校舎責任者の瀧 敬悟(たき けいご)氏をお招きし、「難関大合格のために今やるべきこと」というテーマでご講演をいただきました。近年の入試概況や難関大を目指す価値、学習のポイントなどについてお話いただき、生徒は今後の学習や進路選択に生かそうとメモを取りながら真剣に聴き入っていました。