2021年

探究活動2年
令和3年度 三校合同課題研究発表会(1・2年探究科学科)

令和3年12月19日(日)、探究科学科のある富山高校、富山中部高校、本校の三校による課題研究発表会が、富山県高岡文化ホールで開催されました。新型コロナウイルス感染症対策のため、三校の探究科学科1・2年生と教職員のみの参加となりましたが、例年に劣らず、熱気あふれる発表会となりました。

続きを読む
探究活動2年
課題研究中間発表会(2年人文社会科学科・理数科学科)

令和3年10月2日(土)、2年人文社会科学科・理数科学科の79名が、4月から取り組んできた課題研究の中間発表会をポスターセッション形式で行いました。ご指導いただいている富山大学や富山県立大学の先生方にもご来校いただき、研究内容やプレゼンテーションの方法について、今後の研究の参考となる助言をたくさんいただきました。

続きを読む
探究活動1年
1年探究科学科 立山実習

令和3年7月27日(火)に、探究科学科1年79名が生物班、地学班、歴史班、地理班の4班に分かれ、「立山実習」を行いました。昨年度は実施できず、今年度も台風の接近により実施が危ぶまれましたが、何とか本物に触れる体験をすることができました。

続きを読む
SGH 2学年
富山県総合教育センター実習(2年理数科学科)

7月19日(月)・21日(水)に、理数科学科2年50名が、富山県総合教育センターで、物理・化学・生物・地学の4つの講座から、それぞれが2講座を選択し実習を行いました。

続きを読む
探究活動2年
2年人文社会科学科 「高志の国文学館訪問研修」実施

令和3年7月19日(月)、2年人文社会科学科28名が高志の国文学館にて施設見学及びワークショップを行いました。

続きを読む