SGH 1学年

SGH 1学年
科学探訪(1年探究科学科)

平成31年3月13日(水)~15日(金)、探究科学科1年生が科学探訪に行ってきました。1日目は、東京大学の見学、2日目の班別行動では、豊洲市場やテレビ局、外務省、気象庁、最高裁判所、東京証券取引所、ANAの見学等を行いました。

続きを読む
SGH 1学年
SGH事業 外務省「高校講座」実施

平成30年8月28日(火)、外務省主催の「高校講座」が開催され、1年生264名が受講しました。講師は、外務省領事局政策課長の長徳英晶氏で、「外交の現場から高校生のみなさんへ」と題して講演をしていただきました。

続きを読む
SGH 1学年
立山実習(1年探究科学科)

平成30年7月24日(火)に、探究科学科1年の80名が生物班、地学班、歴史班、地理班の4班に分かれ、「立山の自然を科学的に学ぶとともに、立山の歴史にふれ、郷土の自然や文化を慈しむ心を育てる」ことを目的に、立山実習を行いました。

続きを読む
SGH 1学年
科学探訪(1年探究科学科)

平成30年3月14日(水)~16日(金)、探究科学科1年生が科学探訪に行ってきました。国立科学博物館・東京国立博物館・東京大学・KEK・JAXA等を見学しました。班別行動ではテレビ局、気象庁、最高裁判所、日本銀行、外務省、気象庁等を班ごとに見学しました。

続きを読む
SGH 1学年
「ふたば未来学園JICAグローバルキャンプ2017」に参加

平成29年12月6日(水)~7日(木)、1泊2日の日程で、SGH指定校である福島県立ふたば未来学園高等学校が主催する「ふたば未来学園JICAグローバルキャンプ2017~未来の『変革者』たち~」に、1年探究科学科の2名が参加しました。

続きを読む